ARCHICAD 28では、ver27以前に作成保存したカスタムカーテンウォールパネル、カスタムドアハンドル、カスタムドアパネル等がそのままでは選択画面に表示されず、使用する事が出来ません。
ARCHICAD 28にて「ファイル」→「ライブラリーとオブジェクト」→「オブジェクトを開く」から登録してある[カスタムカーテンウォールパネル等の]gsmファイルを選択します。
オブジェクトの編集画面(GDL編集画面)が表示されます。
左タブが「詳細」になってる事を確認します。
オブジェクトのサブタイプが<不明なサブタイプ>となっています。←ここを適正なタイプにすることでver28に対応出来ます。
右上の①サブタイプを選択→②一般GDLオブジェクト→③モデル要素→④カスタム構成要素テンプレート→⑤カスタムカーテンウォールパネルを選択し確定します。
右上の①サブタイプを選択→②一般GDLオブジェクト→③モデル要素→④カスタム構成要素テンプレート→⑤カスタムドアパネルを選択し確定します。
右上の①サブタイプを選択→②一般GDLオブジェクト→③モデル要素→④カスタム構成要素テンプレート→⑤カスタムドアハンドルを選択し確定します。
ファイルメニューから別名保存を選択で完了です。
各ツールの設定画面よりカスタムパーツが選択出来る事をご確認ください。